こんにちは、kohです!5泊8日で友人とクロアチアに行ってきました〜!
なぜ、クロアチアかと言うと、10年以上前に見た写真集に載っていた
ドゥブロヴニクという街に憧れていたからです(*´艸`*)
クロアチアは日本ではあまり馴染みが無いかと思いますが
とっても素敵な所でご飯も美味しかったので
その魅力をご紹介させて頂きます♪
スポンサーリンク
場所
クロアチアはアドリア海を臨む、イタリアの対岸にある国です。
ドゥブロヴニクとスプリットのビーチがリゾート地として人気があります。
そのため夏季になるとホテル代や船代、バス代、施設入場料などがオフシーズンの倍に跳ね上がります(^^;)
名産品
- フラワーソルトという名前のお塩
- いちじく
- ラベンダー
- オリーブオイル
- トリュフ
- ハートのモチーフ
- 銀細工
- ネクタイ
この辺りが一番街でも見かけるので買いやすいです!
ちなみになぜネクタイなのかというと
ネクタイ発祥の地がクロアチアだからだそうです!
世界遺産ドゥブロヴニク 旧市街
さて!ドゥブロヴニクといえば旧市街なのですが!
これが外周をぐるっと回っても1時間くらいの小さな街でして!
3日間滞在したので、2日目には地図なしで歩ける程でしたw
路地裏に所狭しとカフェやバーがお店を構えており、どちらからもいい香りがしてきます!
ただ、テイクアウトのお店はジェラート屋が2軒とパン屋が2軒なのでご注意下さい。
また、旧市街の中にもスーパーがありますが
外のスーパーの方が安いですw
ドゥブロヴニク 旧市街の路地裏
私の一番の目的は路地裏だったのですが
ほんと〜〜〜に素敵でした…
15世紀から残る石造りの町並みは何処をとっても絵になりますし
オフシーズンとあって街もとってもゆったりとしていました(*´▽`*)
あと野良猫も沢山いてしかも人懐こくて大変癒やされました(*´艸`*)
その2に続く!
スポンサーリンク