メール

こんにちは、kohです!

一番基本のロールパンのレシピアップしてないことに気づきました(;´Д`)

取り急ぎレシピのみ掲載致します〜

【材料】

幅8cmのロールパン7こ分

●バター 25g
●豆乳 70cc
●水 80cc

☆蜂蜜 25g(砂糖でも可)
☆塩 3~5g
☆ドライイースト 6g

◎強力粉 220g

【作り方】


●バター 25g
●豆乳 70cc
●水 80cc
を500wで1分ほど温める

取り出したら、バターが溶けるようによく混ぜます。
(大体でいいです)

混ざったら、
☆蜂蜜 20g
☆塩 3~5g
☆ドライイースト 6g
を入れます。

この時、塩とドライイーストがくっついてしまうと
イースト菌が死んでしまうので
ボウルの右端と左端に分けて置いて下さい。

イーストを振り入れたら1分ほど沈むのを待ちます。

1分たったら混ぜ混ぜ

混ざったら強力粉100gを加えて
しっかり混ぜます。


残りの120gを少し粉っぽさが残る程度に混ぜます。

まざったらラップをして
200wで50秒温めます。


その後濡らしたキッチンペーパーをかぶせてあたたかい所で10分寝かせます。
(私はホットカーペットの上に置いています。)

生地が2倍に膨らんだら
1つ60gずつに分けます。(7個分)

生地をしずく型になるように細長く伸ばしたら
麺棒で平にします。

太い方から細い方に向かってくるくる巻いて下さい。

これを200wで50秒温めます。
濡らしたキッチンペーパーをかぶせてあたたかい所で10分寝かせます。

【焼成】

一回り大きくなったら
180度〜200度のオーブンで15分〜20分焼いて完成です!

スポンサーリンク

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。