こんにちはkohです!
最近はフォカッチャを作ってはサンドイッチにする作業をしておりまして(笑)
フォカッチャは簡単にできて使いみちもいろいろあるのでぜひ作ってみてください〜(*´∀`*)
【材料】
強力粉 300g
水 150cc
はちみつ 5g(水に溶かす)
ドライイースト 5g
塩 4g
オリーブオイル 15g
・トッピング
オリーブオイル 適量
岩塩
ローズマリー(お好みで)
・具
醤油とはちみつで味付けした牛肉
卵焼き
フライパンで焼き目をつけたズッキーニ
ベビーリーフ
【作り方】
1 水とはちみつをボウルに入れて200wで50秒温めてぬるま湯に
2 ドライイーストを入れて10分ほど放置(小分けのドライイーストならこの作業はいらないです)
3 水のボウルに強力粉、塩、オリーブオイルを入れてゴムベラなどで混ぜる
4 200wで50秒チン→10分放置
5 2倍に膨らんだらクッキングシートを敷いた天板に広げる。
整形したい場合は多めの打ち粉をして丸めてください
6 200wで50秒チン
7 表面に刷毛でオリーブオイルを塗ってローズマリーを散らす→10分放置
7 オーブンを200度に予熱
9 発酵が終わったらオーブンで20分焼く
10 焼き上がったらすぐに刷毛でオリーブオイルを塗って岩塩を散らして完成〜!
【サンドイッチにする場合】
天板に広げた場合は6等分か4等分に包丁で切って具をはさみます。
丸めた場合は片側はつながったままになるように真ん中を切ります。
お好きな具を好きなだけ詰めてください〜!
出来たてで食べない場合は味付けは濃いめにしてください。
【ラッピング】
今回は百均のクリアバック(食品用)でラッピングして、黒のマステを使いました♫
サンドイッチなのでお弁当の代わりに持って出かけるのも良いですね(*´艸`*)
ローズマリーの香りがすっきり爽やかで美味しいです〜
スポンサーリンク